蟻(あり)の夢
アリの夢は、アリが働き者であることから、「隠された力・勤勉さ・努力」を象徴し、集団生活を営んでいることから、「組織的なもの・チームワーク」の象徴でもあります。
また、夢の内容や印象によって、吉凶両方の意味を表すことがあります。
その他【虫の夢】の基本的な意味をご参照ください。
♥1匹の蟻を見る・蟻が一生懸命働いている夢
多忙を極める暗示。
これまでの地道な努力が成功に結びつくことを告げている。
♥蟻が集団で獲物を運んでいる夢
チームワークを大切にすることで、物事がスムーズに運ぶことや、大きな成果を得ることを表している。
♥蟻を食べる夢
隠された力に目覚める予兆。
能力以上の働きができることを意味する。
また、些細なこと、煩わしいことを解消できる暗示。
♥蟻の巣を見る夢
アリの巣(蟻塚)を見る夢は、発展、繁栄を暗示する吉夢。
家の敷地に蟻が巣を作る夢は、一家の繁栄。物質的に潤う兆し。
♥蟻の卵を見る夢
アリの卵を見る夢は、新たな展開を暗示している。
アリが巣から卵を運び出す夢は、転居、仕事での異動、損失などの暗示。
吉凶両方の意味を持つため、夢の内容や現状を含めて解釈を。
♥蟻の大群を見る・蟻が大量発生する夢
不快感が無い場合は、あなたがエネルギーに満ち溢れていることを意味する。
物質的な繁栄を意味することも。
不快感を伴う場合は、プレッシャーやストレスの高まり。
また、何らかのトラブルに巻き込まれる可能性がある。組織的なものに注意を。
♠蟻が体を這う・蟻に襲われる・蟻に噛まれる夢
不快な出来事が起こる暗示。
または、健康状態の低下や悪化。
蟻に噛まれて痛みを感じる夢は、あなたの努力の方向性が間違っていることや、やるべきことを怠っていることへの警告。
♠家の中を蟻が這う夢
異変が起こる前触れ。
不快感を伴う場合は、家庭内に何らかの問題が発生する暗示。
不快感が無い場合は、ささやかな幸運が訪れる。
寝室やベッドを蟻が這う夢は、配偶者の浮気を告げていることも。
♠蟻をつぶして殺す夢
ライバルに対しての闘争心の表れ。
心の中に敵意があることへの警告。
♠蟻地獄を見る夢
努力しても報われないことの暗示。
また、現在の境遇から抜け出す必要があることを告げている。
↓ブログランキングに参加しています!↓
応援の一票を頂けると光栄です。
▼シェアをお願い致します!▼
夢のキーワード検索
夢の中での印象に残っているキーワードをご入力ください。
複数ある場合は、一つずつ検索してください。
夢のカテゴリ別検索
- 人物・職業 (67)
- 感情・感覚 (36)
- 行動・行為・状態 (120)
- 体・身体現象 (68)
- 場所・建物 (94)
- 乗り物 (30)
- 動物・生物 (71)
- 植物・虫 (61)
- 飲み物・食べ物 (103)
- 自然・気象・鉱物・季節 (85)
- ファッション・物 (96)
- 家具・家電・楽器・家庭用品 (70)
- イベント・スポーツ・娯楽 (55)
- 色・形・数字・方向 (43)
- その他 (18)