風呂・浴室の夢
快適な入浴の夢は、「浄化」や「再生」の象徴です。心身の垢を洗い流し、そよれによって生まれ変わることを意味するため、憂いが去ることを暗示する吉夢です。
しかし、お湯が汚れていたり、ぬる過ぎるなど、不快な入浴の夢は、「体調不良」を暗示しています。
また、お湯が熱すぎる夢は、心がオーバーヒート状態にあることを意味し、情熱が過剰になっていることに注意を促しています。
その他【銭湯の夢】・【温泉・露天風呂・混浴の夢】・【シャンプー・石鹸の夢】・【タオルの夢】・【洗う夢】・【掃除する夢】をご参照ください。
♥きれいな浴室・脱衣所の夢
運気の上昇。健康運の上昇。
きれいな浴室の夢は、健康状態が回復することや、明るい転機が訪れる兆し。
脱衣所の夢は、本来の自分に立ち戻ることを暗示している。
♥入浴する・シャワーを浴びる夢
悩みやストレスなどを取り除きたい気持ちの表れ。
きれいなお湯に浸かる夢、快適な入浴の夢は、心身の浄化や再生を意味し、憂いが去ることを暗示する吉夢。
更に詳しくは、【洗う夢】・【水の夢】の項目を。
♥水風呂に入る夢
水風呂に入って気持ちが良い夢は、現状から脱皮する暗示。
また、転機の訪れを告げている。転職や引っ越しの可能性も。
水風呂に入って寒い夢は、健康状態の低下。病気に注意。
更に詳しくは、【寒い夢】の項目を。
♥風呂で自分の体を洗う夢
これから運気が上向く兆し。
健康が回復することや、憂いが去ることの暗示。
汚れを落とす力は、生きる力がある証拠。
更に詳しくは、【洗う夢】の項目を。
♥人が体を洗っているのを見る夢
自分の体を洗う夢と同様の意味を表している。自分自身の鏡。
健康が回復する兆し。
更に詳しくは、【銭湯の夢】の項目を。
♥シャンプーをする夢
自分の考えや思いを整理しようとしている。
シャンプーをしてスッキリする夢は、考えが整理され気分がスッキリすることの暗示。
更に詳しくは、【シャンプー・石鹸の夢】の項目を。
♥浴室を掃除する夢
掃除する夢も「浄化」の象徴。
自分自身を浄化しようとしている。
きれいに掃除がすめば、心身が浄化されたことを意味し、憂いが去ることの暗示。
更に詳しくは、【掃除する夢】の項目を。
♠シャワーの出が悪い・シャワーの水がでない夢
頑固な障害や根深い問題を暗示している。
また、物事がスムーズに運ばないことを暗示している。
♠汚れた湯に入る夢
体調を崩す前兆。病気の予兆。
または、よくない環境や状況にいることへの警告夢。
♠風呂にお湯が入っていない・ぬるま湯に入る夢
体調不良の暗示。
風邪の前兆。病気に注意。
♠熱すぎる湯に入る夢
心が熱くなり過ぎて、オーバーヒートしている。
特に、恋愛面でストーカーまがいの行動に走らないよう冷静になる必要がある。
更に詳しくは、【熱い夢】の項目を。
♠風呂のお湯が煮えたぎっている夢
お湯などが沸騰する夢は、あなたの感情が高ぶりすぎていることの暗示。
あなたが感情的になっていて、正常な判断が下せなくなっていることへの警告夢。
または、急な災い、対人トラブルの予兆。冷静さを保つ必要がある。
♠風呂が壊れる夢
お風呂が壊れて入れない夢は、疲れやストレスが溜まっている状態。
このままの状態では、心身の健康に悪影響を及ぼすことを警告している。
無駄な時間を使っている可能性があり、時間の使い方を見直し、十分な休息を取る必要がある。
更に詳しくは、【壊れる・故障する夢】の項目を。
♠誰かが風呂に入っている夢
恋心が熱くなり過ぎている暗示。
自分の健康状態が悪い場合にも見ることがある。
♠誰かの体を洗ってあげる夢
洗われた人の回復は難しい。
または、その人に対する罪の意識を洗い流している。
♠風呂場を覗かれる夢
あなたの心のガードが固くなっている。
また、あなたを強く気にかけている人物がいる。
覗きに遭って嫌な予感がする夢なら、何らかの危険を警告している。警戒する必要がある。
更に詳しくは、【覗く・覗かれる夢】の項目を。
♠入浴後、風呂場から出る夢
風呂場から出るのは、外気(邪気)に当たることの象徴。
災難が降りかかる暗示。
また、健康を損なうなど、病気に注意。
↓ブログランキングに参加しています!↓
応援の一票を頂けると光栄です。
▼シェアをお願い致します!▼
夢のキーワード検索
夢の中での印象に残っているキーワードをご入力ください。
複数ある場合は、一つずつ検索してください。
夢のカテゴリ別検索
- 人物・職業 (67)
- 感情・感覚 (36)
- 行動・行為・状態 (120)
- 体・身体現象 (68)
- 場所・建物 (94)
- 乗り物 (30)
- 動物・生物 (71)
- 植物・虫 (61)
- 飲み物・食べ物 (103)
- 自然・気象・鉱物・季節 (85)
- ファッション・物 (96)
- 家具・家電・楽器・家庭用品 (70)
- イベント・スポーツ・娯楽 (55)
- 色・形・数字・方向 (43)
- その他 (18)