ダンス・踊る夢
踊る夢は、「自己表現」や「求愛のシンボル」であり、恋愛面の幸運を暗示することが多いようです。
ただし、踊りが周囲から浮いているようなら、「主体性を失った自我・孤立・心のトラブル」などを暗示しています。
また、他人が踊っているのを見ている夢、ダンサーが現れる夢は、「自分のやりたいことに対するゴーサイン」であり、自分をアピールするチャンスです。
♥楽しく踊っている夢
恋愛運の上昇。
フリーの人は、恋を得る暗示。
恋愛中の人は、充実した恋愛を暗示している。
♥ひとりで舞い踊る夢
周囲の称賛を浴びているなら、自己表現したい欲求の高まり。芸術方面での才能の開花。
周囲から浮いているようなら、主体性を失った自我、孤立、心のトラブルを暗示している。
♥二人で気持ち良く踊っている夢
相手が異性の場合は、恋愛感情の高まり。恋愛面での幸運を暗示している。
相手が同性の場合は、仕事面などで最良のパートナーとなる。
♥他人が踊っているのを見ている・ダンサーが現れる夢
ダンスを見る夢・ダンサーが現れる夢
自分のやりたいことに対するゴーサイン。
バレエ・ミュージカルを鑑賞する夢
創造力が高まっているしるし。
フラメンコの夢
高揚感を表している。やる気がアップしていることを意味する。
フラダンスの夢
気持ちがリラックスしている表れ。心身のリフレッシュを暗示。
パレードの夢
人間関係がうまくいく暗示。
いずれの場合も、自分をアピールするチャンス。積極的にチャレンジするとよい。
片思い中の人は、うまく自分をアピールすると嬉しい結果が期待できる。
♠踊りの呼吸が合わない・不愉快に踊る夢
対人運・恋愛運の低下。
対人関係のトラブルや、恋人との間に隙間風が生じる暗示。
♠踊りが周囲から浮いている夢
主体性を失った自我の象徴。
孤立、不安、落胆、悲しみを表している。
また、心のトラブルを暗示していることも。
♠友人や知人の恋人と踊っている夢
三角関係の暗示。
その異性に思いを寄せている。または、思いを寄せられている。
↓ブログランキングに参加しています!↓
応援の一票を頂けると光栄です。
▼シェアをお願い致します!▼
夢のキーワード検索
夢の中での印象に残っているキーワードをご入力ください。
複数ある場合は、一つずつ検索してください。
夢のカテゴリ別検索
- 人物・職業 (68)
- 感情・感覚 (36)
- 行動・行為・状態 (126)
- 体・身体現象 (68)
- 場所・建物 (95)
- 乗り物 (30)
- 動物・生物 (72)
- 植物・虫 (61)
- 飲み物・食べ物 (103)
- 自然・気象・鉱物・季節 (85)
- ファッション・アイテム (96)
- 家具・家電・楽器・家庭用品 (70)
- イベント・スポーツ・娯楽 (55)
- 数字・色・形・方向 (50)
- その他 (20)