竹の夢

竹 夢占い

まっすぐ上へと伸びる竹の夢は、「しなやかさ・伸びる力・栄誉」を象徴し、地下茎でどんどん増えるところから、「将来性・発展性・一族の繁栄」を暗示する幸運のシンボルです。

また、竹の子(筍)や竹林の夢も幸運を告げる吉夢であり、運気は隆盛を迎え、大きく発展していく兆しを告げています。

ただし、竹の葉が黄ばんでいたり、枯れている夢は、「運気の低下・大きな損失・失敗」などを暗示しています。

その他【タケノコの夢】・【植物・葉っぱの夢】をご参照ください。

竹や竹林を見る夢

運気は隆盛を迎え、大きく発展していく兆し。
豊かな将来性や発展性を暗示する吉夢。
現在やっていることは大いに伸びる。
また、昇進や栄誉など、人から尊敬されることを意味する。

竹林(竹やぶ)に入る夢

自分の内面を見つめることで何かに気づく暗示。
静かな竹薮は、自分の無意識に意識を向けるようにというメッセージ。

庭に竹が生える夢

幸運が舞い込む兆し。
家庭に喜び事が訪れることや、一族の繁栄を暗示。

竹の葉が風にざわめく夢

有益な情報が得られる暗示。

竹の節を見ている夢

人生の節目を迎えていることを意味する。

竹の子(筍)を見つける夢

大きく発展していく兆しを告げている。
タケノコを採って家に持ち帰る夢は、財物を手に入れることや、子どもを授かる暗示。
詳しくは、【タケノコの夢】の項目を。

竹の花が咲く夢

竹の花が咲くのは、不吉の象徴。悪い事が起こる前触れ。
120年に一度しか咲かないと言われる竹の花は、花が咲いた後の竹が一斉に枯れてしまうことから、凶兆を暗示している。

竹の葉が黄ばむ・竹の葉が枯れている夢

運気の低下、大きな損失、失敗の暗示。
財産を失う恐れがあるため、迅速に対処するよう警告している。

↓ブログランキングに参加しています!↓
応援の一票を頂けると光栄です。

▼シェアをお願い致します!▼

夢のキーワード検索

夢の中での印象に残っているキーワードをご入力ください。
複数ある場合は、一つずつ検索してください。

夢のカテゴリ別検索

∧ PAGE TOP