髭(ひげ)に関する夢

髭 ヒゲ 夢占い

ヒゲの夢は、「男性原理」の象徴であり、「積極性・行動力」などを表しています。
ヒゲが伸びる夢、ヒゲが濃くなる夢は、活力が漲っている状態を表し、幸運に恵まれることを暗示しています。

ただし、無精髭(ぶしょうひげ)のような汚い印象のヒゲは、物事が行き詰まることや、大切なものを失う恐れがあることを警告しています。

また、女性にヒゲが生える夢は、吉凶両方の意味を持っており、仕事面においては、男性に負けない成果を期待できますが、恋愛面や愛情面においては、女性としての魅力を失っていることを暗示しています。

その他【口の夢】・【顎の夢】・【体毛の夢】・【髪の毛の夢】をご参照ください。

ヒゲが伸びる・ヒゲが濃くなる・整えられたヒゲの夢

運気の上昇。
活力が漲っている状態にあることや、男性としての自信に満ちている。
また、幸運に恵まれる暗示。積極的な行動がチャンスをつかむ。

立派な顎髭が生える夢

これまで打ち込んできた仕事や物事が成功する兆し。
努力を怠らなければ、期待通りの成果が得られる。
その他【顎の夢】の項目を。

白い顎髭が生える夢

全体が真っ白な顎髭は、知識や経験の深まりを意味する。
仕事や学業で成果が得られる。
ただし、髭の一部に白髪が生える夢は、自らの力の衰えを暗示している。

立派な顎髭や白い顎髭の男性が現れる夢

その男性の夢の中の言動に注目するように。
現状打開のヒントが得られることも。

女性にヒゲが生える夢

(吉凶両方の意味合いを持つ)
女性が見た夢なら、男性に負けずに成果を出したいという強い気持ちの表れ。
努力を怠らなければ期待通りの成果が得られる。
または、女性としての魅力を失っていることを意味する。
恋人や夫との仲が不調になり、別れの危機が訪れる。
男性が見た夢なら、女性の尻に敷かれたり、女性に振り回される暗示。
または、妻や恋人に愛想を尽かされる。

ちょろちょろした貧弱なヒゲ・無精髭の夢

運気の低下。
気力や体力の低下。自信を喪失している。
また、物事が行き詰ることや、大切なものを失う恐れがある。気を引き締めるように。

ヒゲを抜く・ヒゲを剃る夢

自らが蓄えたものを剃り落すことから、大きな損失や失敗の暗示。
特に、借金をしたり、大事なものを人に貸してはいけないという警告。
ただし、髭剃りの途中で血が出る夢なら、吉兆を暗示している。
自信回復のチャンスが訪れる。
その他【血の夢】の項目を。

誰かにヒゲを引き抜かれる・ヒゲを切られる夢

不名誉なことが起こる暗示。
地位や権力の喪失。大きな失敗、富の減少に注意。

↓ブログランキングに参加しています!↓
応援の一票を頂けると光栄です。

▼シェアをお願い致します!▼

夢のキーワード検索

夢の中での印象に残っているキーワードをご入力ください。
複数ある場合は、一つずつ検索してください。

夢のカテゴリ別検索

∧ PAGE TOP