森・林の夢
森の夢は、「無意識の世界」を象徴しています。
明るい森の夢は、「癒し・豊かさ」の象徴でもあり、創造エネルギーに満ちていることを表しています。
しかし、暗い森の夢は、何が潜んでいるか分からない世界でもあることから、「危険」を警告してます。
また、木が印象的な夢は、木は「人間」の象徴でもあるため、暗いイメージの場合は、複雑な人間関係に悩むことを暗示しています。
森の中で見た動物や植物は、問題の回避や解決するためのヒントとなることもありますので、その項目をご参照ください。
♥明るくよく繁った森の夢
癒しや豊かさの象徴。
創造エネルギーに満ちている。
信じる道を進めば、良い結果が生まれることを暗示している。
♥森に入る夢
あなたの勇気の象徴。
危険があっても、得るものが大きいことを告げている。
♥森の中で休む・森の中で寝る夢
運気が好転する兆し。
健康が回復する暗示。
♥森で暮らす夢
人に恵まれていることを示している。
また、あなたを保護してくれる存在が現れる。
誰かの保護下にいることを表していることも。
♥森から出る夢
運気や事態が好転する兆し。
迷いや問題が解決に向かう。
♠暗い森の夢
迷いや不安から抜け出せずにいる。
また、人生の目標を見失っている。
木が印象的な場合は、複雑な人間関係に悩む暗示。
♠森で迷う夢
複雑な問題に深入りしている。
また、視野が狭くなっている。
広い見方をすれば、解決策が見つかることを告げている。
♠森で動物や植物を見る夢
問題の回避や解決するためのヒントであることも。
詳しくは、【動物の夢】・【植物・葉っぱの夢】の項目を。
♠森で魚を取る夢
願望は成就しないことを意味する。
♠森林の伐採を見る夢
心の豊かさが失われる。または、失われている暗示。
境遇が一変することがある。
手術を要する病気の可能性も。
↓ブログランキングに参加しています!↓
応援の一票を入れて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします!
▼シェアをお願い致します!▼
夢のキーワード検索
夢の中での印象に残っているキーワードをご入力ください。
複数ある場合は、一つずつ検索してください。
夢のカテゴリ別検索
- 人物・職業 (67)
- 感情・感覚 (36)
- 行動・行為・状態 (108)
- 体・身体現象 (69)
- 場所・建物 (93)
- 乗り物 (29)
- 動物・生物 (69)
- 植物・虫 (60)
- 飲み物・食べ物 (103)
- 自然・気象・鉱物・季節 (84)
- ファッション・物 (96)
- 家具・家電・楽器・家庭用品 (69)
- イベント・スポーツ・娯楽 (54)
- 色・形・数字・方向 (43)
- その他 (18)