食べる夢
食べる夢は、「エネルギーを取り込むこと」「欲求を満たすこと」「性欲」などを象徴しています。
食べることによってパワーが蓄えられるため、気力や体力の充実を意味し、「生命エネルギーの高まり」や「創造力や行動力の高まり」を表しています。
また、美味しいと感じる夢は、「満たされた気持ち・幸運」を暗示し、まずいと感じる夢は、「満たされない気持ち・孤独」を暗示しています。
何を食べたのかによっても意味合いが異なりますので、食べた物の項目をご参照ください。
この夢は、単なる空腹が原因で見ることも少なくないため、夢を見たときのご自身の状況を含めて解釈してください。
その他【食べ物・飲み物】・【食べ物の夢】・【ご飯の夢】・【パンの夢】・【肉の夢】・【魚の夢】・【卵の夢】・【野菜の夢】・【果物・果実・フルーツの夢】・【お菓子の夢】・【甘い食べ物の夢】・【辛い食べ物】・【酸っぱいの夢】・【苦いの夢】・【嫌いな食べ物の夢】をご参照ください。
♥美味しく食べる夢
幸運の暗示。
気力や体力が充実している。
生命エネルギーの高まり。
創造力や行動力の高まり。
♥旺盛な食欲の夢
エネルギーが満ち溢れている状態。
成果が上がる時期なので、積極的な取り組みを。
または、性欲の高まり。
♥果物を食べる夢
意中の人がいる場合や、これから現れるときに見ることが多い。
何らかの成果を得ることや、恋愛が成就する暗示。
また、性欲の高まり。
その他【果物・果実・フルーツの夢】の項目を。
♥虫、獣の肉、人肉など、不気味な物を食べる夢
嫌いな人物や自分のコンプレックスを克服しようとしている。
上手く食べることができれば、運気や事態が好転する兆し。
その他【虫の夢】・【嫌いな食べ物の夢】の項目を。
♥自分の肉を食べる夢
身を削るような苦難を乗り越えて富を得る暗示。
♥誰かと一緒に食べる夢
楽しいと感じたり、料理を美味しいと感じたなら、対人運の上昇。
相手が知人の場合は、その人との関係が深まる兆し。
見知らぬ人の場合は、新たな出会いが訪れる兆し。
♥異性と一緒に食べる夢
恋愛運の上昇。
恋が訪れる兆し。
♠一人で食べる・冷たい食事をする夢
一人で食べていて寂しいと感じる夢は、孤独を暗示している。
冷たい食事をする夢は、人間関係がうまく行かないことや、厳しい局面を暗示している。
♠手づかみで食べる夢
愛情面でのトラブルに注意。
♠食べ続ける夢
愛に飢えている。
欲求不満状態を暗示している。
♠太りながらムシャムシャ食べる夢
現在の生活が、食欲、物欲、性欲など、欲望に支配されていることへの警告。
本当は物質的なものより、愛情面や精神面が満たされていない可能性がある。
その他【太る夢】の項目を。
♠人に隠れてこっそり食べる夢
人に知られたくない欲望や恋愛感情などがある。
♠氷を食べる・シャーベットを食べる夢
愛情運・対人運・健康運の低下。
愛情面や対人面でのトラブルの前兆。
または、体調が低下している暗示。風邪などの病気に注意。
健康な人であっても、肉体的に弱い部分に要注意。
その他【氷の夢】・【アイスクリームの夢】の項目を。
♠インスタント食品を食べる夢
忙しさに追われていることの暗示。
また、お手軽な恋愛を意味することも。
インスタント食品に飽きたと感じている夢は、マンネリな生活に飽きていることを意味する。
その他【料理する夢】の項目を。
♠毒を飲む・毒を食べる夢
突発的な変化や運命的な出来事が訪れる。
ただし、よい兆しに思えるような出来事であっても、落穴が待ち受けている可能性がある。
病気の人が見た場合は、病気の回復を告げていることも。
その他【毒の夢】の項目を。
♠食中毒の夢
食中毒の夢は、違和感や消化できないことの象徴。
対人関係や健康状態に注意を促している。
その他【吐く・嘔吐する夢】の項目を。
♠食べ物があるのに食べられない夢
気力や体力の低下。健康状態に注意。
また、現実逃避を意味する。
その他【食べ物の夢】の項目を。
↓ブログランキングに参加しています!↓
応援の一票を入れて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします!
▼シェアをお願い致します!▼
夢のキーワード検索
夢の中での印象に残っているキーワードをご入力ください。
複数ある場合は、一つずつ検索してください。
夢のカテゴリ別検索
- 人物・職業 (67)
- 感情・感覚 (36)
- 行動・行為・状態 (111)
- 体・身体現象 (69)
- 場所・建物 (93)
- 乗り物 (29)
- 動物・生物 (71)
- 植物・虫 (60)
- 飲み物・食べ物 (103)
- 自然・気象・鉱物・季節 (84)
- ファッション・物 (96)
- 家具・家電・楽器・家庭用品 (69)
- イベント・スポーツ・娯楽 (55)
- 色・形・数字・方向 (43)
- その他 (18)