殺す夢
人や生き物を殺す夢は、「無理に自分を押し殺していること」や「強いストレスを感じていること」を表しています。
同時に、そのストレスを跳ね返すだけのエネルギーを持っていることを意味するため、現実での積極的な行動や努力がツキを呼び込むことを告げています。
また、知らない人を殺す夢は、その人物は「自分自身」の象徴であり、相手を殺すことによって、自分の中で淀んでいた何かが清算され、「生まれ変わること」を暗示しています。
その他【殺される夢】・【死ぬ夢】・【自殺する夢】・【ナイフ・刃物の夢】・【刀・剣の夢】・【銃の夢】・【刺す夢】・【死体・遺体の夢】・【血の夢】・【冤罪の夢】ご参照ください。
♥殺人を犯す夢
自分が殺人者になる夢は、束縛から逃れて自由に生きたいという願望の表れ。
同時に、ストレスを跳ね返すだけのエネルギーを持っていることを意味する。
また、現実での積極的な行動や努力がツキを呼び込むことを告げている。
誰を殺したのかに注目して解釈を。
♥知らない人を殺す夢
知らない人物は、自分が気付いていない一面を持つ自分自身の象徴。
自分の中で淀んでいた何かが清算され、生まれ変わることを意味する。
また、現実での積極的な行動や努力がツキを呼び込むことを告げている。
殺すときに返り血を浴びたり、流血を見る夢は、憂いが去ることや、大きな利益や成功を手にする吉夢。
更に詳しくは、【見知らぬ人物の夢】・【血の夢】の項目を。
♥敵を殺す夢
ライバルに勝利する暗示。
敵を殺して返り血を浴びたり、流血を見る夢は、大きな利益や成功を暗示する吉夢。
誰かの首を切り落とす夢は、敵に打ち勝つ暗示。
更に詳しくは、【血の夢】・【首の夢】の項目を。
♥親を殺す夢
自立、独立したい願望の表れ。
また、精神的にその準備が整っていることを意味する。
巣立ちの好機。
その他【両親の夢】・【死ぬ夢】の項目を。
♥上司を殺す・仕事に関する相手を殺す夢
仕事面での評価を受ける兆し。
キャリアアップのチャンスが訪れる。
現実での自分の行動や努力がツキを呼び込むことを告げている。
♠知人を殺す・恋人を殺す夢
知人や恋人に対する不満が高まっている。
また、あなたが無理に自分を押し殺している。
お互いの態度や今後の関係を見直すときにある。
心を開いて話し合うことができれば、よい関係が築ける兆し。
♠動物を殺す夢
何らかの欲望を強く抑え込んでいたり、無理に自分を押し殺している。
また、夢の中の動物は、自分自身の象徴でもある。
自分の中の動物的衝動を抹殺したい気持ちの表れ。
動物を殺して食べる夢は、嫌いな人物や自分のコンプレックスを克服しようとしている。
更に詳しくは、【動物の夢】の項目を。
↓ブログランキングに参加しています!↓
応援の一票を頂けると光栄です。
▼シェアをお願い致します!▼
夢のキーワード検索
夢の中での印象に残っているキーワードをご入力ください。
複数ある場合は、一つずつ検索してください。
夢のカテゴリ別検索
- 人物・職業 (68)
- 感情・感覚 (36)
- 行動・行為・状態 (126)
- 体・身体現象 (68)
- 場所・建物 (95)
- 乗り物 (30)
- 動物・生物 (72)
- 植物・虫 (61)
- 飲み物・食べ物 (103)
- 自然・気象・鉱物・季節 (85)
- ファッション・アイテム (96)
- 家具・家電・楽器・家庭用品 (70)
- イベント・スポーツ・娯楽 (55)
- 色・形・数字・方向 (43)
- その他 (20)