泥の夢
泥の夢は、「困難・障害・絶望・失意」を象徴しています。
また、健康面や生活習慣を示すことも多く、病気に注意する必要があります。
泥の夢を不快に感じた場合は、警告的な意味合いが強いので注意してください。
♥泥をきれに洗い流す夢
運気が好転する兆し。
今までの不運や憂いが拭い去られる。
病気の人は、病状が快方に向かう兆し。
その他【洗う夢】の項目を。
♠泥だらけの道やぬかるみなどの夢
運気の低下。
計画が難航するなど、物事が思うように進まない。
損失を被る恐れがあることや、進んでいる道が間違っていることを告げている。
その他【道の夢】の項目を。
♠泥が付く夢
困難や障害の暗示。
病気にかかったり、不名誉を被る。
志望が達成しない。
生活習慣が乱れている。
♠泥で衣服を汚す夢
何らかのトラブルが起こる暗示。
病気の予兆。
または、脱税、横領、詐欺など、不正な行いをしていることの暗示。
その他【汚す・汚れる夢】・【衣服の夢】の項目を。
♠泥の中で沐浴する・泥風呂に入る夢
(吉凶両方の意味を持つ)
土や泥には栄養も含まれているため、病気の人が見た場合は、病状が快方に向かう暗示。
現在、困窮した状況にある人は、運気が好転する兆し。
現在、高い地位にある人や満足な状況にある人は、地位の失墜につながる不名誉な行いをしていることの暗示。
♠泥沼やぬかるみなど、泥の中に沈む夢
絶望や失意の暗示。
周囲から迷惑を被ったり、自分自身の不正な行いが非難される。
願望は成就しない。
その他【沼の夢】の項目を。
↓ブログランキングに参加しています!↓
応援の一票を入れて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします!
▼シェアをお願い致します!▼
夢のキーワード検索
夢の中での印象に残っているキーワードをご入力ください。
複数ある場合は、一つずつ検索してください。
夢のカテゴリ別検索
- 人物・職業 (67)
- 感情・感覚 (36)
- 行動・行為・状態 (108)
- 体・身体現象 (69)
- 場所・建物 (93)
- 乗り物 (29)
- 動物・生物 (69)
- 植物・虫 (60)
- 飲み物・食べ物 (103)
- 自然・気象・鉱物・季節 (84)
- ファッション・物 (96)
- 家具・家電・楽器・家庭用品 (69)
- イベント・スポーツ・娯楽 (54)
- 色・形・数字・方向 (43)
- その他 (18)