衣服・洋服の夢
衣服の夢は、「あなたの社会的な顔」を象徴しています。
また、「周囲に与えている印象・隠された思い・境遇・運気」などを暗示しています。
色や形など、どんな服を着ていたのかにも注目して解釈してください。
更に詳しくは、それぞれの項目をご参照ください。
【スーツの夢】・【シャツの夢】・【ネクタイの夢】・【ズボンの夢】・【スカートの夢】・【チャイナドレスの夢】・【コート・マントの夢】・【スカーフ・マフラーの夢】・【ウェディングドレスの夢】・【着物・和服の夢】・【喪服の夢】・【制服の夢】・【パジャマの夢】・【下着の夢】・【靴下・ストッキングの夢】・【靴・履物の夢】・【帽子の夢】・【ポケットの夢】・【ボタンの夢】・【色の夢】
♥新しい服・衣服を新調する夢
運気の上昇。変化が訪れる兆し。
新しい職場や職業に就く。
新しい恋人ができる。
新しい服が似合っている夢は、満足な気持ちを表すため、良い変化が訪れる暗示。
服が似合わなかったり、変化を望まない人が見た場合は、悪い変化を暗示していることも。
また、自分自身を魅力的に見せるための努力も必要だというメッセージ。
その他【買う夢】の項目を。
♥古い服を脱いで新しい服に着替える夢
新しい自分に生まれ変わろうとしている。
新しい職場や職業に就く。
新しい恋人ができる。再婚の暗示。
あの世への旅立ちを暗示することも。
♥服を着替える夢
ちょっとした変化の兆し。
気分を変えようとしている。
軽い浮気心を表すことも。
洋服からパジャマに着替える夢は、疲れを暗示している。
その他【パジャマの夢】の項目を。
♥洋服やアクセサリーを整理をする夢
新しい恋を受け入れる準備が整ったことを示している。
新たな出会いの兆し。
その他【整理する夢】・【アクセサリーの夢】の項目を。
♥礼服を着ている夢
公的な場所に出る機会が訪れる暗示。
また、名誉を与えられるなど、吉兆を暗示している。
♥きれいな服・清潔感のある服装をしている夢
運気の上昇。
周囲から好印象を持たれている。
♥赤い服を着ている夢
赤い服は、情熱、興奮、燃えるような生命力を表している。
自分が着ている夢は、情熱や活動意欲が高まっていることの暗示。
誰かが着ている夢は、トラブルや危険性など、注意を促していることも。
その他【赤色の夢】の項目を。
♥青い服を着ている夢
青い服は、安らぎ、穏やかさ、清らかさ、知性、精神性を表している。
暗く沈んだ青色は、悲しみの訪れを表すことも。
その他【青色の夢】の項目を。
♥白い服を着ている夢
白い服は、吉凶両方の意味を表すため、夢の印象と現在の状況を合わせて判断する必要がある。
ウエディングドレスに象徴されるように、輝かしい幸運の訪れや結婚の暗示。
または、孤独、病気、死の暗示であることも。
その他【白色の夢】・【ウェディングドレスの夢】・【着物・和服の夢】の項目を。
♥緑色の服を着ている夢
明るい緑色の服は、発展性や希望を表している。
誰かが着ている夢は、その人物が自分に癒しと安らぎを与えてくれる人。
暗い緑色の服は、隠された悲しみや秘密を暗示している。
その他【緑色の夢】の項目を。
♠黄色の服を着ている夢
黄色の服は、偽り、嫉妬、自己顕示欲、注意、警告を表している。
自分が着ている夢は、自分を偽っていることや、嫉妬心を抱いていることを意味する。
また、病気や苦しみに苛まれている暗示。
誰かが着ている夢は、その人物がトラブルメーカーになりそうなことを警告している。
また、その人物があなたに嫉妬心や敵意を抱いている。
その他【黄色の夢】の項目を。
♠黒い服を着ている夢
黒い服は、悲しみ、苦悩、憂鬱、死をを表している。
自分が着ている夢は、身内や知人の葬式を暗示している可能性がある。
誰かが着ている夢は、その人物は災厄をもたらす人物。
その他【黒色の夢】・【喪服の夢】の項目を。
♠汚れた服を着ている夢
自分で自分の立場を悪くしているなど、周囲に悪い印象を与えている。
また、苦境に立つ暗示。
♠似合わない服を着ている夢
周囲から浮いているなど、よい印象を持たれていないことを示している。
今までの振る舞いや言動を変える必要がある。
♠窮屈な服の夢
現在の仕事や立場が自分に合っていないと感じている。
無理に自分を抑え込んで苦しんでいる。
または、病気の前触れ。
♠大きすぎる服の夢
現在の仕事や立場が自分に合っていないと感じている。
自分の実力以上のポジションに苦しんでいる。
または、病気の前触れ。
♠たくさんの服を着込んでいる夢
自己防衛したい気持ちの表れ。
また、自分の本心や本性を隠したい気持ちの表れ。
♠誰かの前で服を着る夢
その人物を信用していないことや、騙されているのではないかと疑っている。
または、あなた自身が打ち明けられない秘密を持っている。
♠自分から服を脱ぐ夢
今の自分の社会的立場や役割を変えたがっている。
また、本当の自分になりたがっている。
異性や好きな人の前で服を脱ぐ夢は、自分の気持ちに素直になろうとしている。
その他【裸の夢】の項目を。
♠服を剥ぎ取られる・服を脱がされる夢
社会的立場を失う暗示。
また、自分が所有している物を失う暗示。
♠誰かが服を脱ぐのを見る夢
その人物の本心や本性を知ることになる。
また、あなたの前で服を脱ぐ夢は、相手があなたに心を開こうとしている。
その他【裸の夢】の項目を。
♠衣類に穴が開いている夢
衣服は、あなたの社会的な顔の象徴。
その衣服に穴が開いている夢は、あなたの欠点や失敗を暗示している。
その他【穴の夢】の項目を。
♠(男性が見る夢)女装する夢
自分の中で抑圧されている女性的な面を表現したいという欲望の高まり。
また、同性愛的な願望の表れ。
必要以上に男らしさを演じているなど、無理をしている可能性がある。
♠(女性が見る夢)男装する夢
自分の中で抑圧されている男性的な面を表現したいという欲望の高まり。
また、同性愛的な願望の表れ。
必要以上に女らしさを演じているなど、無理をしている可能性がある。
↓ブログランキングに参加しています!↓
応援の一票を頂けると光栄です。
▼シェアをお願い致します!▼
夢のキーワード検索
夢の中での印象に残っているキーワードをご入力ください。
複数ある場合は、一つずつ検索してください。
夢のカテゴリ別検索
- 人物・職業 (67)
- 感情・感覚 (36)
- 行動・行為・状態 (120)
- 体・身体現象 (68)
- 場所・建物 (94)
- 乗り物 (30)
- 動物・生物 (71)
- 植物・虫 (61)
- 飲み物・食べ物 (103)
- 自然・気象・鉱物・季節 (85)
- ファッション・物 (96)
- 家具・家電・楽器・家庭用品 (70)
- イベント・スポーツ・娯楽 (55)
- 色・形・数字・方向 (43)
- その他 (18)